お節無残!

MA340266.jpg新春早々ですが、悲しい出来事です。
お節料理を犬に食べられました! チクショー!

配達されたまま玄関に置いていたものを梱包をこじ開け舌鼓を打っておりました。
前科のある犬ではありますが、まさか段ボールをこじ開けるとは…。
※画像は懸命の修復後の姿です。

さて、当家ではここ数年お節は宅配のものを利用しております。人気のないオーソドックスなものは避け和洋折衷のものを選んでおります。今年のものは発注が遅くなり選択肢が限られた中「大阪第一ホテル」のものを試してみました。三段重で二段が和風、一段が洋風という取り合わせ。
味はというと正直イマイチ。品数は多いものの既製品を盛り付けたという印象です。もともと料理部門には力を入れてないホテルなのでお節の外販をやっているのが不思議ではありましたが…。

皆さんはどんなお節で新年を寿がれたのでしょうか。

この記事へのコメント

  • Lionbass

    タイトルを見て、てっきり今話題の横浜の変な店のおせちでも取り寄せられたのかと思いました。
    とにかく災難でしたね。
    2011年01月03日 13:59
  • サットン

    Lionbassさん
    変なお節…調べてみるととんでもないことになっているようですね!
    うちは無事に届いたもののその後に悲劇が。エサをやってないわけじゃないんですが。
    2011年01月03日 18:04
  • まるたろう

    うちではおせち、毎年作らないですね。
    写真のおせちも、豪華に見えるんですが、やはり味が悪いと、
    がっかりしますよね。
    2011年01月03日 19:34
  • 飛んでモアイ

    栗きんとんだけ食べていないです。(泣)
    2011年01月03日 23:39
  • hajime

    ええーっ。わんちゃんすごい!
    2011年01月04日 00:10
  • manamana

    宅配やインターネットが流行っているようですが、
    中身が少ないとか、正月に届かないとか、
    いろいろ問題もあるようですね。
    でもワンちゃんに食べられるとは想定外でしたね。
    2011年01月04日 06:20
  • サットン

    まるたろうさん
    一見したところ品数豊富で華やかなんですが、味付けが濃くていかにも作りおきしてましたって感じでした。
    2011年01月04日 13:42
  • サットン

    飛んでモアイさん
    栗きんとんはさすがに無事でした!
    2011年01月04日 13:45
  • サットン

    hajimeさん
    油断のならないワン公でしたが、まさか段ボールまで破壊するとは…。
    2011年01月04日 13:51
  • サットン

    manamanaさん
    まさか、まさかでした。新年早々「油断大敵」を肝に銘じております。
    2011年01月04日 13:57
  • いそしぎ

    犬って、やっぱり臭覚で分かっちゃうんですかね(^^;チクショーが響きます(笑)
    いやぁ~しかし、豪華な御節ですね。
    昔は姉と母が二人でお節を作ってくれていました。
    姉が嫁いでからお節はしなくなりました~(^^;
    2011年01月05日 22:41
  • サットン

    いそしぎさん
    畜生に向かってチクショーって叫んでも仕方ないですね。
    お節料理っていつまで経っても残るんで作り甲斐がないですよね。
    2011年01月09日 09:00

この記事へのトラックバック