阪急電鉄と伊藤園のコラボ
今日、阪急梅田駅のコンビニ「アズナス」に立ち寄ったところ「お~いお茶」のボトルに阪急の駅名標をデザインした携帯クリーナーが付いているのを見つけ早速物色してみました。自分のお気に入りの駅を捜そうと。ところが、残っていたのは宗禅寺、西向日、富田の3駅のみ。よく見ると売り切れた駅は一覧表から消されていました。仕方なく以前近くに住んでいたことがある富田駅を購入。140円です。
家に帰りネットで調べると今回が第3弾とのこと。第1段、第2弾ともに完売御礼だったそうです。
※私が立ち寄ったのは梅田駅2階中央改札内の店。他店の状況は違うかも。
次はあるのだろうか?
他の社局でもやっているのだろうか?
詳しくは「アズナス」のホームページ http://www.asnas.net/blog/topics/ をご覧あれ。
この記事へのコメント
Fuzzy
やはりマニア様が買い占めていくのでしょうか?
鉄道美術館館長♪
最近は玩具等、結構作りが凝っていますね!
関東の民鉄でも、駅の売店とかでやってくれないかなぁ。。
サットン
私も迂闊ながら初めて知りました。
ターゲットはマニア様よりもむしろ通勤、通学利用者ではないかと思われます。誰しも自分の馴染みの駅には愛着があるでしょうから、その辺を上手くくすぐった見事な作戦だと思います。
サットン
伊藤園のHPにもアクセスしてみましたが、このキャンペーンの情報は見つかりませんでした。当面は阪急だけでは?
サットン
この企画、今回で第3弾ということで27駅がピックアップされています。阪急全駅が終われば他社でも実施するかもしれませんね。民鉄直営のコンビニとのタイアップが条件になるでしょが。
takechan
サットン
お陰様で(私が言うことないか)翌日には全滅していました。
今回が第3弾ということですが、第4弾があるかどうかは???です。
他の電鉄系コンビニにも波及すると良いですね。
何年ぶりに見た阪急は、なんだか上品で気品があるように
見えましたw
ワタクシの住んでいる横浜市営地下鉄の最寄駅には
市交通のキャラクター「はまりん」とコラボしたコンビニがあり
キャラクターグッズが買えますw
京急もチョロQやら、駅名キーホルダーやら・・駅売店で
買えますが、飲料水とのコラボというのは、今まで他でも
聞いたことがありませんねw
レア度はより高くなるでしょうね・・
サットン
返信が遅くなり申し訳ありません。
最近は何処もコラボ商品販売に熱心ですね。大阪市営地下鉄もインフォメーションセンターなどにグッズショップを設けたりしています。
今回ご紹介した阪急&伊藤園のコラボは3回目を数えるそうですが、今まで全く気が付きませんでした。オマケというのが嬉しいですね。