お薦めの一冊「大大阪モダン建築」

大大阪モダン建築

大大阪モダン建築

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 青幻舎
  • 発売日: 2007/10/20
  • メディア: 単行本

ビルウオッチャー待望の一冊であります。明治から昭和初期、つまり大阪があらゆる面で日本の中心として栄華を誇っていた時代に建築され今も現役で活躍する建築群のガイドブックである。
本書はそれらの建築物を簡潔明瞭な文章と魅力的な写真で解説してくれている。

最近、高圧鉄塔や巨大コンビナートなどを「鑑賞」するのが流行っているそうだが、大阪市街に点在する個性的な建物を気軽に訪ね歩くのも楽しいものである。

今度の綿業会館公開日には出かけてみるか・・・・・。

 

この記事へのコメント

  • manamana

    今度探してみようっと。
    2007年12月15日 06:53
  • Fuzzy

    天満橋のジュンク堂でもコーナー設けてました。
    2007年12月15日 10:09
  • サットン

    大阪ではたいていの書店で平積みされています。名古屋方面でも大きな本屋さんならあると思いますよ。
    2007年12月16日 12:01
  • サットン

    ファジーさん

    最近この手の本が多く出版されていますね。昨日は「ジャンクション」なる高速道路の結節点の写真集を見つけました。
    2007年12月16日 12:03

この記事へのトラックバック