本年もよろしくお願いいたします
2021年(令和3年)が明けました。
みなさん、おめでとうございます。ここを契機にコレラの方もなんとか反転攻勢に出ることができればなあと思うんですが・・・・。
.jpg)
▲今年もヘッドマークが
おとなしく新年を迎えなさいとのことで今年は初詣も自粛ムード。阪急、能勢電が毎年実施している「初詣ヘッドマーク」の掲出も今年は見送りかなと予想しておりましたが、みごとにハズレ、この年末年始も干支(丑)を織り込んだデザインのヘッドマークが掲出されております。
.jpg)
▲デザインはこんなの
大晦日の終夜運転、終電延長といった初詣客のための特別輸送が軒並み中止された中、ささやかながら新春ムードを演出してくれております。
私の愛車5100系5142Fもヘッドマークを装着されて何やら嬉しそうであります。
2021年(令和3年)が明けました。
みなさん、おめでとうございます。ここを契機にコレラの方もなんとか反転攻勢に出ることができればなあと思うんですが・・・・。
.jpg)
▲今年もヘッドマークが
おとなしく新年を迎えなさいとのことで今年は初詣も自粛ムード。阪急、能勢電が毎年実施している「初詣ヘッドマーク」の掲出も今年は見送りかなと予想しておりましたが、みごとにハズレ、この年末年始も干支(丑)を織り込んだデザインのヘッドマークが掲出されております。
.jpg)
▲デザインはこんなの
大晦日の終夜運転、終電延長といった初詣客のための特別輸送が軒並み中止された中、ささやかながら新春ムードを演出してくれております。
私の愛車5100系5142Fもヘッドマークを装着されて何やら嬉しそうであります。
なんとも重苦しいムードの中迎えた2021年ですが、なんとか進むべき道を見出しましょう。
最後に、当ブログは今回で通巻700号となりました。5年に亘る長期休刊に続き、再開後も更新頻度はさっぱり上げられず、内心忸怩たる思いでおりますが、どうにか命脈を保っていられるのはご来訪のみなさんの応援あってのことと認識しております。心から御礼申し上げます。ありがとうございました。